27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鯖江市議会 2020-12-07 令和 2年12月第427回定例会−12月07日-02号

先ほど林議員が同様の御質問をされておりましたが、私の視点でお伺いをさせていただきます。  近年では、環境省によるフェアなどが各地で開催され、鳥獣害についての関心が高まっておりますが、本年度は特に各地で熊の出没が多数報告され、メディアでも取り上げられて、多くの市民の知るところとなっております。

大野市議会 2020-12-07 12月07日-一般質問-02号

ご指摘のとおり、コロナ禍、今からどのように動いていくのか、それから人口減少先ほど林議員のご質問ございましたが移住定住等本当に頑張っていかなければならないという中で、やはり財政的にですね、収入の減というようなことも考えていかなければなりませんし、その額、財源の確保、そしてまた歳出のできるだけの縮減というようなことで、職員一人一人がですね、そういったことを心に持ちながら日々の行政に当たっていかなければならないと

大野市議会 2019-12-09 12月09日-一般質問-02号

のことにつきましては、先ほど来、出ております補助金であったり、例えば施設整備最後ですね、補助金、それからまた起債、どういったものがあるのかといったようなことについては、当然、財政の部局とも当然、協議は、教育委員会と協議していくべきだと思いますし、地域の衰退という意味、もし仮に再編になって、学校が例えばの話、なくなった場合のということを想定されているんだと思いますけれども、そちらにつきましても、先ほど林議員

大野市議会 2019-03-12 03月12日-一般質問-03号

そういったことでは、新たな方策の転換を検討していく上では、やはり特に若者世代あるいは子育て世代、女性の方の意見、そういった方との意見交換をする場を増やすとか、またそういった方々との合意形成を図るといいますか、そういう形の中から意見を集約しながらですね、次の方策を進めていっていただきたいと思うところがあるわけなんですが、その辺については、先ほど林議員からもいろいろありましたが、それについてはどのような

敦賀市議会 2018-06-13 平成30年第2回定例会(第2号) 本文 2018-06-13

現在、本市が力を入れて進めている北陸新幹線敦賀開業を見据えた中心市街地整備ですが、先ほど林議員が議論された敦賀の顔になる駅周辺整備に始まり、国道8号白銀気比神宮前交差点区間空間活用整備、そして気比神宮門前町の神楽商店街活性化ビジョンに基づく整備、また敦賀の宝であります美しい港を含む金ケ崎周辺施設整備と、まさに盛りだくさんであり、市長を初め理事者皆様方大変エネルギーを使われていると思います

敦賀市議会 2016-06-16 平成28年第2回定例会(第4号) 本文 2016-06-16

先ほど林議員のほうからもございました座布団会。私も参加させていただいていますけれども、参加人数の多い少ないにかかわらず、渕上市長の大変誠実で真摯な姿、大変心打たれる部分もございます。ぜひ頑張っていただきたいなと思います。  それでは質問に入らせていただきます。  教育についてということで、教育について一本で。内容は細かく3つに分かれています。  まず総合教育会議教育大綱についてお伺いします。  

敦賀市議会 2015-06-30 平成27年第3回定例会(第3号) 本文 2015-06-30

その非農用地を地元から提供してもらって、以前から何回かこの議会でも審議されておりますサッカー競技場や道の駅としての利用、または先ほど林議員の話にもありました敦賀気比高校が日本一になったという優勝の効果から、他の競技もありましたが、この日、5月の2日、3日の北信越高等学校野球福井県大会の準決勝、決勝のときには観客の数が非常にあふれ出しまして駐車場が全く対応できないような日になりまして、あの近くの道路、

鯖江市議会 2015-03-10 平成27年 3月第399回定例会−03月10日-03号

こうした現状を踏まえる中で、まず、この鯖江産地が持っております技術優位性、これを高めるための施策ということで、先ほど林議員の御質問にもお答えいたしましたけれども、新技術を促します成長分野チャレンジ支援事業補助金、これを昨年9月に創設をいたしまして、新年度内容を拡充して、引き続きの支援を行っていきたいと思っております。  

敦賀市議会 2012-06-18 平成24年第2回定例会(第2号) 本文 2012-06-18

ですから前回の北陸トンネルもそうであったようなことも聞いておりますし、いずれにしても長期間かかりますし、敦賀の停滞してきている経済環境の中で敦賀側からの、先ほど林議員が細かく業者を挙げて言っておりましたけれども、外の業者でも私は敦賀に泊まることにより、あるいはそういう方が舞鶴若狭自動車道の建設にも結構泊まっております。

敦賀市議会 2010-09-14 平成22年第3回定例会(第3号) 本文 2010-09-14

次に、地域活動を支える役員、特に民生委員さんなどの人員確保について、この点について先ほど林議員のほうからも民生委員さんのことに関して質問がありましたけれども、何点かはお答えがあったかなとは思いますけれども、確認の意味を込めて、もう一度ここを私として質問させていただきます。  

敦賀市議会 2010-06-14 平成22年第2回定例会(第2号) 本文 2010-06-14

今回7ヘクタールといえばそれでカバーできるのかなとは思うんですけれども、将来的なことを考えていくと、やはりこれは先ほど林議員も言われましたように中国というものを目標にした場合、これから敦賀港を売っていく場合の大きな大きなセールスポイントというもの、これはやっぱり港湾の設備じゃないかなと。  よく港湾を語るときには卵が先か鶏が先かという議論がたくさんあるんですね。

敦賀市議会 2009-12-07 平成21年第5回定例会(第2号) 本文 2009-12-07

そこで、最初のほうに戻るんですけれども、先ほど林議員が言ったように、やっぱり目指すものがないと、実は検討した結果こうだったと、はっきり言ってこれでは今の困難な時代に難しいんですよ。やはり金メダルを目指すなら金メダル、そういうことなんですよね。  そういう意味で、私は最後質問の中にありましたように、目標年度と形態をどうするか。これは一つの結論を出して、石を投げて、それにみんなが向かっていく。

敦賀市議会 2008-12-09 平成20年第4回定例会(第2号) 本文 2008-12-09

このことによりまして赤字を生むというようなことが起こりまして、当初から繰り入れを行ってきたということでございますが、これを受けまして先ほど市長のほうからもございましたように市の職員のほうで検討会を立ち上げまして、その検討会のほうで業者のほうから、先ほど林議員のほうにもお答えしましたように決算書をとりまして、その決算内容について細かく精査を行っております。

  • 1
  • 2